第53回目のselectorは、音楽ジャーナリスト、柴 那典。
音楽からサブカルチャーまで精通し、11月に刊行した著書「ヒットの崩壊」が話題を呼んでいる柴さんのミュージック・ヒストリー。お楽しみに!
【PROFILE】
柴 那典 / TOMONORI SHIBA
1976年神奈川県生まれ。音楽ジャーナリスト。ロッキング・オン社を経て独立、雑誌、ウェブ、モバイルなど各方面にて編集とライティングを担当し、音楽やサブカルチャー分野を中心に幅広くインタビュー、記事執筆を手がける。主な執筆媒体は「AERA」「ナタリー」「CINRA」「MUSICA」「リアルサウンド」「ミュージック・マガジン」「婦人公論」など。「cakes」と「フジテレビオンデマンド」にてダイノジ・大谷ノブ彦との対談「心のベストテン」連載中。著書に『ヒットの崩壊』(講談社)『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』(太田出版)がある。
【RELEASE】
「ヒットの崩壊」
柴 那典・著
本体 800 円(税別)
ISBN 978-4-06-288399-3
【WEBSITE】
ブログ「日々の音色とことば」 http://shiba710.hateblo.jp/
Twitter: @shiba710
0コメント