「KKBOX presents 897 selectors」 第62回目の放送はいかがでしたか?
今夜は4人組ガールズバンド、SILENT SIRENのあいにゃん(ベース)、ゆかるん(キーボード)をゲストにお迎えしました。
デビュー5周年を迎える今年、ニューシングル「フジヤマディスコ」をリリースし、夏から秋にかけて「5th Anniversary SILENT SIREN Live Tour 2017<新世界>」を行なう「サイサイ」を代表して、あいにゃん、ゆかるんの音楽ヒストリーをお届けしました。
<番組でOAされた楽曲はコチラ!>
M1 造花が笑う / ACIDMAN
M2 ムーンライト伝説 / ももいろクローバーZ
M3 近距離恋愛 / GO!GO!7188
M4 ハッピーエンド / back number
M5 僕が一番欲しかったもの / 槇原敬之
M6 花 / ORANGE RANGE
M7 フジヤマディスコ / SILENT SIREN
M8 Love Balloon / SILENT SIREN
▼KKBOXでプレイリストの一部をチェック!▼
<TALK MEMO>
M1 造花が笑う / ACIDMAN
あいにゃんの選曲。
「まさに私がベースと出会った曲です。兄が学生時代にベースを弾いていたバンドがこの曲をコピーしていて、初めてライヴハウスに聴きにいって、心臓が動かされました」。
M2 ムーンライト伝説 / ももいろクローバーZ
ゆかるんの選曲。
「美少女戦士セーラームーンのシリーズは全部リアルタイムで見ていたと思います。私が音楽を好きになった原点が、この曲のイントロが始まった瞬間のワクワク感でした。夜、月を見るだけで、私の中にこの曲が流れるんです」。
〜音楽活動を始めてから影響を受けた曲〜
M3 近距離恋愛 / GO!GO!7188
あいにゃんの選曲。
「高校でバンドを組んで、GO!GO!7188やチャットモンチー、木村カエラさんなど女性ヴォーカルの曲をたくさんコピーしていました。この曲のベースラインのサビがメチャクチャ難しくて、ベースのアッコさんがコーラスもされているので、コピーしていて頭の中がグチャグチャになったのを覚えています。そのときの経験が今のサイサイにも役立っているかも」。
M4 ハッピーエンド / back number
ゆかるんの選曲。
「back numberの曲は全部、好きすぎて選べなかったので、最近のこの曲にしました。メロディーももちろんですが、歌詞にスゴく引き込まれます。聴いていると自分がその物語の主人公になったような気持ちになれて、この曲も聴くたびに号泣してしまいます」。
〜100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲〜
M5 僕が一番欲しかったもの / 槇原敬之
あいにゃんの選曲。
「バンド・サウンドも好きですが、アーティストさんの人柄が好きになることが多いです。
槇原さんのこの曲には歌詞にストーリー性があって、人間としての暖かみがあって。まだ将来のことがよく見えない高校生のときにこの曲に出会って、こういう気持ちをずっと持ち続けて生きていきたいと思いました」。
ゆかるんも「大好きな曲です」とコメント。
M6 花 / ORANGE RANGE
ゆかるんの選曲。
「当時もずっと聴いていましたが最近また聞き返して、歌詞の深さなどをあらためて感じました。サイサイのメンバーにはそれぞれ好きな音楽のジャンルがありますが、この曲は全員一致して大好きなんです。いい曲はいい曲。サイサイも、そういう曲を作って届けたいと思います」。
〜現在のSPECIAL OTHERS〜
M7 フジヤマディスコ / SILENT SIREN
ディスコサウンドに乗って、あいにゃんのベース、ゆかるんのキーボードが活躍するニューシングル。富士山のようにでっかいバンドになって、てっぺんまで行ってそこからみんなでいい景色を見たい、という思いと決意をこめた曲。
M8 Love Balloon / SILENT SIREN
「フジヤマディスコ」のカップリング曲で作詞はゆかるん。想いや気持ちの大きさは目に見えないので、それを目に見える風船に例えて、恋してる女の子のストレートな気持ちを歌った曲。
〜放送されなかったけど、お気に入りの楽曲〜
M ガラスのI Love You / AKB48
ゆかるんが選んだ、お気に入りの曲。AKB48チームA劇場公演のレパートリー。
〜SILENT SIRENインフォメーション〜
移籍第1弾シングル「フジヤマディスコ」
2017年3月1日(水) Release
UPCH-80458 ¥1,204+税
収録曲
1. フジヤマディスコ
2. Love Balloon
3. Pandora
4. Days.
メンバーセレクトのベスト盤「Silent Siren Selection」も同時発売!
サイサイ価格(3,131円)で31曲収録
「Silent Siren Selection」特設サイト
http://dreamusic.co.jp/sp/silent-siren/sss/
5th Anniversary SILENT SIREN Live Tour 2017<新世界>
東京公演:
7月2日(日)EX THEATER ROPPONGI 17:00開場 / 18:00開演
11月13日(月)14日(火)日本武道館
(11月14日はデビュー5周年記念日!)
ツアー特設サイト
それまで待てない!という方はゴールデン・ウィークに・・。
4月29日 Show-Ya Produce「Naon No Yaon」(日比谷野外音楽堂)に出演
5月6日 「Japan Jam 2017」に出演
0コメント