「KKBOX presents 897 selectors」 第66回目の放送はいかがでしたか?
今夜のセレクターは、4月12日に8thアルバム『LOVE HONEY』をリリース、6~7月には全国3都市で「LOVE HONEY TOUR 2017 ~誘惑の香りにYOUワクワク~」を開催するシンガーソングライター<大塚愛さん>。その音楽のルーツ、声のコンプレックスとの戦い、影響を受けた曲、新作のお話、ツアーに対する思いなども伺いました。
<番組でOAされた楽曲はコチラ!>
M1. 愛は勝つ / KAN
M2. 真赤な太陽 / 美空ひばり
M3. Carnival / The Cardigans
M4. Can't Get You Out Of My Head / Kylie Minogue
M5. Can't Take My Eyes Off You / The Boys Town Gang
M6. Daydream Believer / The Monkees
M7. 私 / 大塚愛
M8. 日々、生きていれば / 大塚愛
▼KKBOXでプレイリストの一部をチェック!▼
<TALK MEMO>
M1. 愛は勝つ / KAN
この曲との出会いは小学校時代の頃(1990年)。
「勝手に私の応援歌!だと思っていた」と語った。
当時、好き嫌いが激しく、給食が食べられなかった自分を校内放送で流れるこの曲が応援してくれた。「私が苦しいと思った時ぐらいに流れ出すんですよ!これを聴くたびに、もうちょっとで牛乳が飲み終わる!みたいな、、、(笑)」苦手なレーズンパンを上に掲げて「私が最後に勝つんだ!」と思っていた。
M2. 真赤な太陽 / 美空ひばり
1967年リリース、美空ひばりさんのヒット曲をセレクト。
「記憶はないんですけど、小さい頃から触れていて、カラオケの18番でした」
「これ歌うと自分が強くなれる、、、かかってこいやモードになるんです」と語った。
〜音楽活動を始めてから影響を受けた曲〜
M3. Carnival / The Cardigans
1995年、日本でも大ヒットした曲。
デビュー後5年くらいは、自分の声にコンプレックスがあって、楽曲に合わせて、自分の声を変えて歌うスタイルで「自分の声を大事に出来なかった」大塚さん。
しかし、他のミュージシャンと関わっていく中で、「自分の声を生かせるような楽曲作り」を考え始めた頃、この曲と出会い、「こういうグルーヴがイイ中で、やんわり歌う。っていうところに気づき、、、自分の声も生かせるじゃないかなって!」、、、私らしく歌える方法に気づかせてくれた。
M4. Can't Get You Out Of My Head / Kylie Minogue
2001年リリース。
「ノリノリとセクシーが一体化する感じ、そして怪しいみたいな、、、そこに自分の声を生かせられる部分があるんじゃないか、、、こういう楽曲作ってみたいな」と思った。
〜100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲〜
M5. Can't Take My Eyes Off You / The Boys Town Gang
1982年のリリース、日本ではCDソングでもおなじみのこの曲。
オリジナルは67年のFrankie Valli。
「女子といえばこの曲!」とセレクト。
「女性スイッチ入れなあかん!って時に、可愛い子ぶれる曲って必要だなって(笑)」
女性スイッチを押してくれるこういう曲は今後もないと恋愛が成り立たない!
M6. Daydream Believer / The Monkees
67年の大ヒット曲。(忌野清志郎さんのカヴァーでもおなじみ)
「すごく幸せでも、なんか切ないことがあっても、ちょっと外で酒を飲みたいな、、、
そういう自分に整理をつける時間だとか、癒される時間に、この曲を聴きたくなる」
*67年に縁がある??
〜現在の大塚愛〜
M7. 私 / 大塚愛
ドラマ「嫌われる勇気」の主題歌としてリリースされた先行シングル。
4月12日リリースの8th Album「LOVE HONEY」にも収録。
ドラマも映画も大好きで「ドラママニア」と自らを称する大塚さん。
その映像についている音楽、、、いつも映像が浮かぶ曲を作っている。
野村いわく「背筋が伸びるような曲」。
今作のテーマは「私が私を楽しむために」。
「(これまで)自分のことを後回しにしすぎたなっていうのがなんとなくあって、
自分が好きかなんか、どうでも良いって感じだったんですけど、、、」
野村「今作のキャッチフレーズが『私が私を楽しむために』、、、もう完全に払拭できたと言ってもいいんじゃないですか?」の問いに「そうですね!だいぶ、楽になってきました」と大塚さん。
6月からは『大塚 愛 LOVE HONEY TOUR 2017 ~誘惑の香りにYOUワクワク~』の開催が決定!自らがプロデュースしたFABRIC SPRAY「LOVE HONEY」の香りが漂う会場で現在進行形の大塚愛に出会えます。。
「音楽って本当に記憶を閉じ込めるものだなって思っていて、、、その人が当時、何をやっていたかとかって、全部音楽に詰まってて、、、まさに“香り”もそんな感じなので、これで皆さんに思い出して頂こうと!」
M8. 日々、生きていれば / 大塚愛
アルバム「LOVE HONEY」の最後に収録されているこの曲が、今夜最後のセレクト。
「もうこの曲、エンドロールしかないだろうと!」と大塚さん。
8th Original Album『LOVE HONEY』
"私が私を楽しむために"
蜜をもつ女性の夢みる力、恋、秘密、
そして力強く前に進んで行く姿と美しさを描く8th ALBUM
アルバムタイトルと同じ香りの演出、ドラマ「嫌われる勇気」主題歌『私』や、アートイベント「FLOWERS by NAKED 2017 ー立春ー」テーマソング『サクラハラハラ』、キットカットショコラトリーから誕生した『HEART BREAK』ほか、五感にまつわるコラボレーションで贈る全12曲収録。
[CD+DVD] LOVE HONEY
2017/04/12 RELEASE
AVCD-93666/B ¥4,212(税込)
[CD+Blu-ray] LOVE HONEY
2017/04/12 RELEASE
AVCD-93667/B ¥4,536(税込)
DVD(Blu-ray)内容
・私 -Music Clip-
・サクラハラハラ -Music Clip-
【特典映像1】LIVE映像 from AIO PIANO vol.4 2017.2.14 ビルボードライブ東京
・とある夫婦のなれそめ
・RounD
・恋愛写真
・私
【特典映像2】OFFSHOT
[CDアルバム] LOVE HONEY
2017/04/12 RELEASE
AVCD-93668 ¥2,970(税込)
『大塚 愛 LOVE HONEY TOUR 2017 ~誘惑の香りにYOUワクワク~』開催決定!
公演日: 2017.06.02(金)
会場: 東京 赤坂BLITZ 開場18:15 / 開演19:00
料金: スタンディング ¥6,000(税込)
お問い合わせ: サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
公演日: 2017.06.24(土)
会場: 名古屋 Bottom Line 開場16:15 / 開演17:00
料金: スタンディング ¥6,000(税込)
お問い合わせ: サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
公演日: 2017.07.09(日)
会場: 大阪 BIG CAT 開場16:15 / 開演17:00
料金: スタンディング ¥6,000(税込)
お問い合わせ: キョードーインフォメーション 0570-200-888
【チケット料金】
・スタンディング ¥6,000-(税込)
※当日、別途ドリンク代が必要となります。
赤坂BLITZ / Bottom Line: ¥500, BIG CAT: ¥600
※3歳以上チケット要、3歳未満入場不可。
※開場、開演時間は変更となる可能性がございます。
0コメント