「KKBOX presents 897 selectors」 第110回目の放送はいかがでしたか?
今夜のセレクターは、11月7日に1st Album「REI」をリリースしたシンガーソングライター/ギタリストのReiさんでした。2015年のデビュー以来!その卓越したギターテクニックと切れ味鋭いヴォーカルで、音楽関係者はもとより、フェスやライヴで、聴くもの、見るものをアッと言わせてきたRei。 彼女の音楽のルーツとは?また、影響を受けた楽曲、100年後も誰かの心に残って欲しい曲などを伺いました。
<番組でOAされた楽曲はコチラ!>
M1. Cavatina / John Williams
M2. Crossroads / Cream
M3. くじら12号 / JUDY AND MARY
M4. Blue Orchid / The White Stripes
M5. Bold as Love / Jimi Hendrix
M6. Someone Like You / Adele
M7. Wake Me Up / Avicii
M8. LAZY LOSER / Rei
M9. Silver Shoes / Rei
<TALK MEMO>
〜音楽体験の原点となる曲〜
M1. Cavatina / John Williams
1978年公開の映画「ディア・ハンター」のテーマ曲。
NY在住の4歳の頃に始めたクラシックギターが音楽との出会いだというReiさん、、、クラシックギターの名プレイヤー<John Williams>のコンサートに出向き、CDにサインをもらった思い出を語ってくれました。
〜10代、20代の節目となった曲、特に思い出に残っている曲〜
M2. Crossroads / Cream
伝説のブルーズギタリスト<Robert Johnson>の楽曲を英国のブルーズバンドCreamがカヴァーして有名に。Beatles~George Harrison~Eric Claptonという流れでたどり着いたのがCreamで、Ericはギタリストとしてはもちろん、声も素敵だなと思っていました。
M3. くじら12号 / JUDY AND MARY
小学校高学年~中学校にかけて、聴くようになった邦楽のアーティストの中でも好きだったのがJudy and Mary。ファンタジーとリアルが入り混じった独特の歌詞の世界とTakuyaさんのギターセンスがいいんですよね。
〜音楽活動を始めてから影響を受けた曲〜
M4. Blue Orchid / The White Stripes
Jack White大好きです! PrinceやJeff Beckにも通ずる孤高の存在、どこにも属していなくて自分の世界を堂々と提示している感じが好き。このバンドのベースレスの編成の自由度も好みです。
M5. Bold as Love / Jimi Hendrix
ギターの音作り、旋律、歌声、曲作り、、、すべてにおいてスタンダードが高いのはもちろん、やはりヒーロー感がありますよね。存在として強烈。
*野村雅夫がジミヘンと誕生日が一緒で左利きであるという話はご愛敬。
〜100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲〜
M6. Someone Like You / Adele
Adeleは本当に大好きです。好きな曲はたくさんあるんですが、この今日は普遍的。2000年という時代に運命的に生まれたアーティストの一人だと思います。
M7. Wake Me Up / Avicii
今年4月に残念ながらこの世を去ったAvicii。 EDMというだけでは片づけられない「ここから時代変わるな。」と革新的なフィールを感じた曲。ラップトップで作る音楽の中でもとても歌心を感じる曲です。
〜現在のRei〜
M8. LAZY LOSER / Rei
11月7日にリリースされた1st Album「REI」にも収録された楽曲。
1st Mini Album『BLU』からおよそ4年。「UNO」、「ORB」、「CRY」、「FLY」を経ての1st Album。3文字タイトルの集大成?!(実はデビューからの目標でもあった。)この4年間で人脈も広がり、多彩なミュージシャンが参加した彩り豊かな作品となりました。
M9. Silver Shoes / Rei
2月1日からは、全国10カ所でRei Release Tour “Rei of Light”を開催。
東京は、3月15日(金) 恵比寿LIQUIDROOMでの開催です。詳しくはホームページで。
最後は、ラジオDJが好んでかけたくなるこの曲で。
2018. 11.7. (Wed)
1st Album 「REI」Release!!
1st Album『REI』Standard Edition (CD)
2018/11/07
UCCJ-2163 ¥2,800
1st Album『REI』Limited Edition (CD + DVD)
2018/11/07
UCCJ-9217 ¥3,600
【Tracks】
M1 BZ BZ
M2 LAZY LOSER
M3 My Name is Rei
M4 Follow the Big Wave
M5 PLANETS
M6 Dreamin’
M7 Silver Shoes
M8 MELODY MAKER
M9 Clara
M10 The Reflection
M11 Arabic Yamato
M12 before sunrise
Limited Edition DVD
MUSIC FILM #2 “Rei of Light”
【参加ミュージシャン】
Vocal & Guitar: Rei
Bass: KenKen (LIFE IS GROOVE, RIZE, Dragon Ash), 角田隆太(ものんくる), 真船勝博 (FLOWER FLOWER)
Drums & Percussion: ASA-CHANG (ASA-CHANG & 巡礼), 伊藤大地, HAZE, みどりん (SOIL&”PIMP”SESSIONS)
Keyboards: ちゃんMARI (ゲスの極み乙女。), 渡辺シュンスケ (Schroeder-Headz)
Marimba & Glocken: 加納りな
Sax: 後関好宏
Trumpet: 村上基(在日ファンク, Gentle Forest Jazz Band)
Trombone ジェントル久保田(在日ファンク, Gentle Forest Jazz Band)
Flute: 武嶋聡
Harp: 千賀太郎(MONSTER大陸)
Chorus: マナ, カナ, ユナ (CHAI)
Rei Release Tour "Rei of Light"が全国10箇所にて開催が決定!
2019年2月1日(金) 浜松FORCE
open 19:00 start 19:30
info: BOOM BOOM-BASH 054-264-6713
2019年2月2日(土) 神戸VARIT.
open 17:30 start 18:00
info: SOUND CREATOR 06-6357-4400
2019年2月9日(土) 横浜Baysis
open 17:30 start 18:00
info: HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
2019年2月15日(金) 名古屋CLUB QUATTRO
open 18:45 start 19:30
info: JAILHOUSE 052-936-6041
2019年2月17日(日) 福岡BEAT STATION
open 17:30 start 18:00
info: KYODO WEST 0570-09-2424
2019年3月1日(金) 大阪 梅田CLUB QUATTRO
open 18:30 start 19:30
info: SOUND CREATOR 06-6357-4400
2019年3月2日(土) 岡山 CRAZY MAMA 2nd Room
open 17:30 start 18:00
info: YUMEBANCHI 086-231-3531
2019年3月8日(金) 仙台MACANA
open19:00 start 19:30
info: GIP 022-222-9999
2019年3月10日(日) 札幌 BESSIE HALL
open 17:30 start 18:00
info: WESS 011-614-9999
2019年3月15日(金) 東京LIQUIDROOM
open 18:30 start 19:30
info: HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
Tickets: ¥3,800- (+1 Drink)
0コメント