アーティストたちが影響を受けてきた音楽や、100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲をテーマにしたFMプログラム「KKBOX presents 897 selectors」(隔週木曜日20時からInterFM897でOA中/DJ:野村雅夫)。
今回のセレクターはandropの内澤崇仁さんです。2009年12月に1stアルバム『anew』でデビュー。緻密なサウンドアプローチと傑出した音楽性で注目され、映像世界やアートワークでも世界的な評価を得ているandrop。12月19日にはアルバム「daily」をリリースし、デビュー10年目のアニバーサリーイヤーをスタートさせました!今回は、バンドのフロントマン、内澤崇仁さんをセレクターに迎え、彼の音楽のルーツや影響を受けた楽曲、そして100年後も誰かの心に残って欲しい曲などを伺います。
<TALK MEMO>
▼原点となった曲
◯Top Of The World / The Carpenters
青森の実家で母親がよくレコードで聴いていて、いつのまにか好きになっていました。楽器の原体験は、自分たちの秘密基地に置いてあったアコーステックギターです。そこは誰かの家の小屋だったんですけど(笑)。ある時、ギターの弦を弾いてみたら小屋中に音が響き渡って、めちゃカッコいいなと思ってギターを始めました。
▼10代の頃に節目となった曲
◯Bohemian Rhapsody / Queen
高校に入って初めてエレキギターを手にするんですけど、絶対に「Bohemian Rhapsody」のギターソロを弾きたいと思っていました。歌うことはできるんですけど、弾けなかったんですよねー。
◯Idioteque / Radiohead
東京に来て初めてプロのライブを見たのがRadioheadだったんです。その時の「Indioteque」が観客の感情を煽って音を爆発させる感じで、揉みくちゃになりながら感動しました。そして翌日、アルバイトの休憩の時に西新宿を歩いていたら、めちゃくちゃトム・ヨークに似た人が歩いていたんです。「ここは青森じゃないから本物かも」と思い聞いてみたら、本当のトム・ヨークだったんです!チケットに書いて貰ったサインとペンはいまも部屋に飾っています。そのペンで時々歌詞を書いたりしています。
▼音楽活動を始めてから影響を受けたアーティストや音楽
◯Basket Case / Green Day
高校生の頃にバンドを組んだ友達から借りたCDで聴きました。コード進行やメロディが綺麗なのにドラムやギターは激しいという、そのギャップに自分の感性を持っていかれました。ギャップが生まれることによって、心が揺り動かされるという気づきを教えてくれた曲です。
◯Untitled 1 / Sigur Rós
すべてが自由すぎて衝撃的でした。環境音的な部分が自分の生活の一部になり、自分の心と一体化する瞬間があって、それに感動するという音楽があるんだなぁという。それにびっくりしました。
▼100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲
◯卒業写真 / 荒井由実
難しい歌詞ではないのに、聴く人に寄り添うように言葉が入ってきたり、心情が動くアレンジがされている曲です。「100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲」というより、100年後もこういう曲で、心が揺れるような感じでいて欲しいという願いもありますね。
◯Merry Christmas Mr. Lawrence / 坂本龍一
簡単にように思えて、音楽を続ければ続けるほど、この作品の素晴らしさと秀逸さをますます感じます。この作品のメロディとコードの絡み具合とか唸るものがありますよね。本当の名曲です。
▼andropの現在
◯Hikari / androp
ニューアルバム「daily」は妥協したくなかったですね。このアルバムを引っさげて10周年を迎えるわけだから、中途半端なものにはしたくなかったです(笑)。
◯Home / androp
「海に雪が降った」とか「雪に消えないように」という表現とか、青森で育ったことが影響しているかもしれないですね。広がりがあるリバーブが好きなのも、地元の景色があるのかもしれません。
※野村雅夫(DJ)の「作品づくりに地元青森ということは影響している?」という質問に対して。
2018. 12.19. (Wed)
androp new album「daily」Release!!
聴く人の”日々に”寄り添う曲たち――― この冬、温もりを感じるnew album
初回限定盤 (CD+DVD)
通常盤 (CD)
01. Hikari フジテレビ系 木曜劇場「グッド・ドクター」主題歌
02. Blue Nude
03. Blanco
04. Saturday Night Apollo
05. Canvas
06. Home リードトラック
初回限定盤 (CD+DVD) UPCH-7474 ¥2,600 (税抜)
通常盤(CD) UPCH-2182 ¥2,000 (税抜)
「Home」Music Video 「Home」Making Video
LIVE INFORMATION !
Skream! X TOWER RECORDS X Eggs presents HAMMER EGG vol.10
2018.12.11(火)
TSUTAYA O-EAST
androp member page Special Live 2018
2018.12.21(金)
日本橋三井ホール
MERRY ROCK PARADE 2018
2018.12.24(月)
ポートメッセなごや
FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY
2018.12.28(金)
インテックス大阪
COUNTDOWN JAPAN 18/19
2018.12.31(月)
幕張メッセ国際展示場
HMV GET BACK SESSION androp「anew」 LIVE
2019.01.26(土)
下北沢GARAGE
大ナナイト〜TAKASAKI club FLEEZ 15th
2019.02.09(土)、02.10(日)
HMV GET BACK SESSION androp「relight」 LIVE
2019.02.19(火)
LIQUIDROOM ebisu
- LIVE HOLIC 5th ANNIVERSARY - uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra vol.3 supported by SPACE SHOWER TV
2019.03.30(土)
幕張イベントホール
Official home page http://www.androp.jp/
Official Twitter https://twitter.com/androp_official
Official Instagram https://www.instagram.com/androp_official/
Official YouTube https://www.youtube.com/user/andropmusic
0コメント