「KKBOX presents 897 Selectors」第14回目の放送はいかがでしたか?
シンガーソングライターとして活躍するRie fuさんのルーツを辿りました。
影響を受けたアーティストのお話を聴く中で、一本の筋が如実に伝わってきましたね。
工事現場の絵画展を開いたり、新作で京急線の発車音の音階を用いるなど
日常に溢れているものを特別な視点で表現するRie fuさんの活動に注目です!
<番組でOAされた楽曲はコチラ!>
曲名 / アーティスト名
M1. Yesterday Once More / Carpenters
M2. Everywhere / Michelle Branch
M3. ハンズ・クリーン / Alanis Morissette
M4. Gloria / Patti Smith
M5. The Man With The Child In His Eyes / Kate Bush
M6. Life On Mars? / David Bowie
M7. Blue / Joni Mitchell
M8. Scale / Rie fu
M9. Secret Island / Rie fu
↓↓ KKBOXでプレイリストの一部をチェック! ↓↓
【TALK MEMO】
M1. Yesterday Once More / Carpenters
⇒7〜8歳の時に初めて聴き、音楽体験の原点と語った。
こういう声で歌いたいと想い練習をしていたとのこと。
この曲をはじめ、カーペンターズの曲の歌い出しはEのキーで始まることが多く、
自分の曲を作る際に意識的に取り入れたりするなど大きな影響を受けた。
〜10代・20代の頃によく聴いていた曲〜
M2. Everywhere / Michelle Branch
⇒Michelle Branchの2001年メジャーデビューシングルをセレクト。
高校生の時に、試験前の大事な時期に彼女のライブに行き、
開演前に教科書を開いていたエピソードを語った。
歌詞をいまだに全部覚えていて、ついついスタジオでも口ずさむなど、
強く影響を受けており、こういう感じの曲を作りたいと話した。
M3. ハンズ・クリーン /Alanis Morissette
⇒曲作りを始めた一番音楽に敏感だった2002年頃によく聴いていた曲。
歌詞は辛辣ながらサウンドは爽やかで、自分の中にスッとこの曲が入ってきたとのこと。
〜音楽活動に影響を受けた曲〜
M4. Gloria / Patti Smith
⇒作曲を始める中で、音楽の作り手に興味を抱くようになり、
とりわけ70年代の女性アーティストのルーツを探るようになった。
ロンドンの美大に通っていた頃に、大学の1000人キャパのホールで彼女のライブを観る。
ステージ上でのPatti Smithの生き様やキャラクターに大きな衝撃を受け、
彼女のバイオグラフィーを辿ったそう。ようやって音楽の知識を深めていく中で、
音楽の聞き方が変わっていったと語った。
M5. The Man With The Child In His Eyes / Kate Bush
⇒ライブでもカバーするなど影響を受けた曲の一つとしてピックアップ。
ピアノの感じがとても不思議で、別世界に入り込んでしまうと話した。
2年前に、Kate Bushが30年ぶりに行ったライブを見に行ったところ、
まるで演劇のような大掛かりなセットや演出にとても感動したとのこと。
〜100年後も誰かの心に残っていてほしい曲〜
M6. Life On Mars? / David Bowie
⇒David Bowieの曲の中でも、この曲は別格と語るRie fuさん。
歌詞の内容は日常の身近なテーマだけど、曲はとても壮大な雰囲気で、
"Life On Mars?"というこの曲のモチーフが100年後にどうなっているのか
想像しながらセレクトしたとのこと。
M7. Blue / Joni Mitchell
⇒BLUEというタイトルのこの曲は、ダークな青色のトーンだけでなく、
綺麗な淡いブルーなど様々な色味のグラデーション・幅が伝わってくるそうで、
彼女独自のコード進行・声・表現力が素晴らしいと語った。
〜現在のRie fuさん・・・〜
M8. Scale / Rie fu
M9. Secret Island / Rie fu
⇒4/6にニューアルバム『O』をリリースしたRie fuさん。
アルバムタイトルはOutside、Outputなど外側を意味するOutの頭文字。
2年前からシンガポールに移り、日本の"アウトサイド"を巡るアジアツアーや
現地のミュージシャンとのセッションを行ってきた中で、日本のアウトサイドに
いるからこそ気づく日本の良さがあり、この2年間のアウトサイドの旅の物語を
率直な日本語を交えながら伝えたいと語った。
【RELEASE INFO.】
Rie fu デビュー10周年記念コンセプト・アルバム第2弾
『O』(読み方:オー)
発売日:2016年4月6日
品番:DQC-1519 価格:税込¥3,000 税抜¥2,778
発売元:Rie fu inc./SPACE SHOWER MUSIC
販売元:SPACE SHOWER MUSIC
<収録曲>
1.Fourier(フーリエ)
2.Secret Island
3.夢の中であなたは
4.Father & Son
5.雨の飛行場
6.Lullaby
7.Zutto
8.Scale
9.Dreamer
10.A Song For Me
シンガポール在住のRie fuがアジアの国々を巡り、
音楽を通して日本の文化をOUTSIDEから新しい視点で切り取った。
OUTSIDEから見つけた独自のアイデンティティーと、海を超えて架け橋となる優しく壮大な歌の力が溢れる作品が完成!
WEB SHOP/ライブ会場限定品として、アルバムCDとセットで2015年4月の東京WWW公演をはじめとして、中国、シンガポール、インドネシアなどを巡るアジアツアーの映像を収録したDVDの二枚組を発売!
商品名『O ALBUM+ASIA TOUR DVD set』
価格 ¥6,000(税込)
<映像収録曲>
5000マイル / Shine / For You / London / Butterfly / Sunshine on My Forehead /
I Wanna Go to a Place... / 5 Miuntes / 1962 / Singapore / Bedtime Story /
Romantic / ツキアカリ / decay / Life is Like a Boat / I Met You
詳しくは ⇒ www.riefu.com/pages/shop
【PROFILE】
カレン・カーペンターを彷彿させる歌声、またJoni Mitchell, Kate Bush, Carole Kingなど女性シンガーソングライターに影響を受けた情緒的な曲づくりが特徴。アメリカ、イギリス、シンガポールと様々な国で暮らし音楽活動を行い、国際色豊かな歌詞とオーガニックなメロディーで独自の世界観を創り出す。画家としても活動し、アートと音楽を繋げる活動を続けている。
【WEBSITE】
0コメント