5/29(日)放送 ~After the Coughbox Off~ #21 幅 允孝「KKBOX presents 897 Selectors」第21回目の放送はいかがでしたか?ブックディレクターの幅允孝さんの音楽ヒストリーを1時間たっぷりと語って頂きました。幅さんの選曲はご自身の職業"ブックディレクター"と通ずるものがあり、「ジャンルや固定観念に囚われずフラットに聴いて欲しい」という想いが伝わりました!<番組でOAされた楽曲はコチラ!>曲名 / アーティスト名M1. Still Love Her (失われた風景) / TM NETWORK M2. I Am The Walrus / The BeatlesM3. Whatever / OasisM4. Where Do I Begin / The Chemic...29May2016NEWS
5/29(日)放送!『897 Selectors』#21 幅 允孝第21回目のSelectorは、ブック・ディレクターの幅允孝に決定!本を中心に様々なエンターテインメントのフィールドで活躍し、常に広い視野でディレクションしている幅さんの、幅広い選曲をお楽しみ下さい♪【PROFILE】幅 允孝(はば よしたか)1976年愛知県津島市生まれ。有限会社BACH(バッハ)代表。ブックディレクター。未知なる本を手にしてもらう機会をつくるため、本屋と異業種を結びつけたり、病院や企業ライブラリーの制作をしている。代表的な場所として、国立新美術館『SOUVENIR FROM TOKYO』や『Brooklyn Parlor』、伊勢丹新宿店『ビューティアポセカリー』、『CIBONE』、『la kagu』など。その活動...26May2016selector
5/22(日)放送 ~After the Coughbox Off~ #20 原田知世「KKBOX presents 897 Selectors」第20回目の放送はいかがでしたか?ラブ・ソング・カヴァーアルバムの収録曲を中心に原田知世さんのミュージック・ヒストリーを辿る選曲をして頂きました。お姉さんとの歌番組ごっこや音楽パートナーとの出会い、そしてユーミンの「やさしさに包まれたなら」への想いなど印象的でしたね。『恋愛小説2~若葉のころ』を違った側面から楽しめそうです!<番組でOAされた楽曲はコチラ!>曲名 / アーティスト名M1. キャンディ / 原田真二 M2. 異邦人 / 久保田早紀 M3. CARNIVAL / The CARDIGANSM4. GLASHAUS / 伊藤ゴローM5. スマイル /...22May2016NEWS
5/22(日)放送!『897 Selectors』#20 原田知世第20回目のSelectorに、ラブ・ソング・カヴァーアルバム第2弾を引っさげて原田知世が登場!「原田知世の少女時代」をテーマに選曲されたという今回の作品を軸に、彼女のルーツをたっぷりと伺いながら選曲して頂きます。お楽しみに!【RELEASE INFO.】21May2016selector
5/15(日)放送 ~After the Coughbox Off~ #19 ソワレ「KKBOX presents 897 Selectors」第19回目の放送はいかがでしたか?シャンソン歌手のソワレさんをお迎えして、今までの番組の雰囲気とは一味違ったテイストでお届けしました。河合奈保子さんから導かれた一本筋が明確に伝わる内容でしたね。また、ソワレさんの「シャンソンは生で見るのが一番」という言葉も印象的でした。是非、ライブにも足を運んでみてくださいね!<番組でOAされた楽曲はコチラ!>曲名 / アーティスト名M1. デビュー Fly My Love / 河合奈保子 M2. 愛の讃歌 / 越路吹雪M3. 愛は幻 / 大貫妙子M4. Mon Café Russe / Betty MarsM5. Menilmonta...15May2016NEWS
5/15(日)放送!『897 Selectors』#19 ソワレ第19回目のSelectorは、シャンソン歌手として活躍するソワレに決定!ライブハウス&バーのオーナーを務めるなど長年音楽シーンに携わってきたソワレさんのミュージックヒストリーに迫ります!お楽しみに♪【PROFILE】1995年よりシャンソンとオリジナル曲を中心にライブ活動を開始。シャンソンのイベントを南青山「ojas Lounge」などのクラブでオーガナイスしていたところ、戸川昌子と知り合い2000年にサパークラブ「青い部屋」を若者へ開放する為のリニューアルプロデューサーを担う。以降2003年まで在籍。2004年より新宿ゴールデン街に「シャンソンバーソワレ」を開店。2010年には渋谷「SARAVAH東京」プロジェクトに参加。プロデ...11May2016selector
5/8(日)放送 ~After the Coughbox Off~ #18 金子ノブアキ「KKBOX presents 897 Selectors」第18回目の放送はいかがでしたか?RIZEのドラマーとして、俳優として、そしてソロミュージシャンとして活躍する金子ノブアキさんですが、彼の現在の音楽が形成されるまでの過程が納得できる選曲でしたね。渾身のニュー・アルバム「Fauve」必聴です。それにしても「ア・マ・ゾーン!」衝撃的でした。<番組でOAされた楽曲はコチラ!>曲名 / アーティスト名M1. People Say / The Meters M2. Grace / Jeff Buckley M3. Killing In The Name / Rage Against The MachineM4. Playa Pl...08May2016NEWS
5/8(日)放送!『897 Selectors』#18 金子ノブアキ第18回目のSelectorは、RIZEのドラマーや俳優としても活躍する金子ノブアキに決定!2年ぶりとなる渾身のソロ・アルバム「Fauve」のリリースを控える金子ノブアキが、自身のルーツを辿りながら選曲をします。お楽しみに!【RELEASE INFO.】02May2016selector
5/1(日)放送 ~After the Coughbox Off~ #17 黒木渚「KKBOX presents 897 Selectors」第17回目の放送はいかがでしたか?今回セレクターとして登場頂いた黒木渚さんですが、厳格な全寮制の中高時代の中で、文学や絵画から影響を受け、自由となった大学進学後に一気に音楽を吸収していった過程を伺いました。ピックアップした楽曲それぞれに黒木さんの今の表現方法のルーツを感じましたね。独特の世界観で発信していく黒木渚、要チェックです!<番組でOAされた楽曲はコチラ!>曲名 / アーティスト名M1. 蘇州夜曲 / 美空ひばり M2. リライト / ASIAN KUNG-FU GENERATION M3. 生きとし生ける物へ / 森山直太朗M4. 庭師King / 平沢進 M5...01May2016NEWS