2017年1/1(日)放送!『897 Selectors』#52 DJ敷島=浦風親方2017年1月1日、第52回目のselectorは、公益財団法人日本相撲協会・審判委員の<浦風親方>です。現役時代から<DJ敷島>として活動し、「渋谷系力士」の異名も持つ音楽好き。現在は、陸奥(みちのく)部屋の部屋付き親方として、後進の指導に当たりつつ、合い間にDJとしても活躍する<浦風親方>の音楽ヒストリー。お楽しみに!25Dec2016selector
12/25(日)放送〜After the Coughbox Off〜#51 上白石萌音「KKBOX presents 897 selectors」第51回目の放送はいかがでしたか?今夜は、大ヒット映画「君の名は。」のヒロイン役や映画「溺れるナイフ」にも出演し、現在大注目の女優<上白石萌音さん>をお迎えしました。10月には、カバーミニアルバム「chouchou」でメジャーデビュー、、、歌手としても、その才能を余すところなく聞かせてくれる彼女の音楽ヒストリーをたっぷりとお届けしました。25Dec2016NEWS
12/25(日)放送!『897 Selectors』#51 上白石萌音第51回目のselectorは、女優、歌手の上白石萌音さんです。13才で芸能界入り、16才で映画「舞妓はレディ」に初主演し、新人賞を総なめ。今年は、大ヒット映画「君の名は。」のヒロイン役や映画「溺れるナイフ」にも出演し、現在大注目の女優<上白石萌音>。10月には、カバーミニアルバム「chouchou」でメジャーデビューし、歌手としてもその才能を余すところなく聞かせてくれています。そんな彼女の音楽ヒストリー。お楽しみに!18Dec2016selector
12/18(日)放送〜After the Coughbox Off〜#50 GAMO、茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ)第50回目の放送はいかがでしたか?東京スカパラダイスオーケストラからGAMO(テナーサックス)さんと茂木欣一(ドラムス)さんをお迎えして、それぞれのミュージック・ヒストリーをたどりながら、今年もエネルギッシュな活動を展開してきたスカパラの「今、そしてこれから」についてもうかがいました。お二人の「ブラジル愛」も感じられたのでは?18Dec2016NEWS
12/18(日)放送!『897 Selectors』#50 GAMO、茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ)第50回目のselectorは、東京スカパラダイスオーケストラからGAMO(テナーサックス)と茂木欣一(ドラムス)。お二人のミュージック・ヒストリーをうかがいながら、今年もニューシングルのリリース、全国ツアー、フェスへの出演、そして初のブラジル公演と、エネルギッシュな活動を展開してきた東京スカパラダイスオーケストラの「今、そしてこれから」にも迫ります。放送をお楽しみに!11Dec2016selector
12/11(日)放送〜After the Coughbox Off〜#49 田丸雅智「KKBOX presents 897 selectors」第49回目の放送はいかがでしたか?新世代のショートショートの旗手として活躍し、11月末に最新の著書「ショートショート列車」を刊行した田丸雅智さんのミュージック・ヒストリーと共に、日本のミュージシャンとの交流、そしてショートショート文学と楽曲の作詞との共通点や違いについても、興味深いお話をうかがいました。11Dec2016NEWS
12/11(日)放送!『897 Selectors』#49 田丸雅智第49回目のselectorは、ショートショート作家、田丸雅智。新世代のショートショートの旗手として活躍し、11月末に最新の著書「ショートショート列車」を刊行。日本のミュージシャンとの交流もある、田丸雅智さんのミュージック・ヒストリー。放送をお楽しみに!04Dec2016selector
12/4(日)放送〜After the Coughbox Off〜#48 星加ルミ子「KKBOX presents 897 Selectors」第48回目の放送はいかがでしたか?1965年に日本人で初めてビートルズの取材に成功。その後、数回に渡り彼らと会い、取材を行い「ビートルズに最も近い記者」として知られる元ミュージック・ライフ編集長の星加さん。10月31日に刊行された最新著書「私が会ったビートルズとロック☆スター」では、ビートルズ以外のたくさんのアーティストの取材の舞台裏を綴っています。今回は、そのあたりもじっくりと伺いました。04Dec2016NEWS