12/6(木)放送!『897 Selectors』#112 池田智子、原田茂幸 (Shiggy Jr.)第112回目の放送は、2018年12月6日・木曜日。今回のSelectorは、Shiggy Jr.の池田智子さん、原田茂幸さんです。ソウルとロックをルーツに、キャッチーでハイブリッドなポップスを繰り広げている4人組のバンド、Shiggy Jr.。12月5日、ニューアルバム「Dance To The Music」をリリースします。結成以来のオリジナル・メンバー、池田智子さんと原田茂幸さんの、音楽のルーツ、影響を受けたアーティスト、そして「100年後も誰かの心に残っていてほしい曲」とは?お楽しみに!29Nov2018selector
11/29(木)放送〜After the Coughbox Off〜#111 KYONOアーティストたちが影響を受けてきた音楽や、100年後も誰かの心に残っていて欲しい曲をテーマにしたFMプログラム「KKBOX presents 897 selectors」(奇数週の20時からInterFM897でOA中/DJ:野村雅夫)。今回のセレクターはKYONOさんです。THE MAD CAPSULE MARKETSのボーカリストとして2006年まで活動。その後ソロプロジェクトWAGDUG FUTURISTIC UNITYを立ち上げ、日本のロックシーンのレジェンドとして君臨するKYONO。今年10月には、30年を超える音楽キャリア初となるKYONO名義のアルバム『YOAKE』をリリースし、その健在ぶりを見せてくれました。今回はそ...29Nov2018NEWS
11/29(木)放送!『897 Selectors』#111 KYONO第111回目の放送は、2018年11月29日・木曜日。今回のSelectorは、ヴォーカリストKYONOさんです。あのTHE MAD CAPSULE MARKETSのヴォーカリストとして2006年まで活動。その後ソロプロジェクトWAGDUG FUTURISTIC UNITYを立ち上げ、KNOT FESTやAIR JAM等のフェスに出演。今年10月には、30年を超える音楽キャリア初となるKYONO名義のアルバムをリリースし、その健在ぶりを見せてくれたKYONO。彼の音楽のルーツ、影響を受けた楽曲、そして100年後も誰かの心に残って欲しい曲などを伺います。お楽しみに。15Nov2018selector
11/15(木)放送〜After the Coughbox Off〜#110 Rei「KKBOX presents 897 selectors」 第110回目の放送はいかがでしたか?今夜のセレクターは、11月7日に1st Album「REI」をリリースしたシンガーソングライター/ギタリストのReiさんでした。2015年のデビュー以来!その卓越したギターテクニックと切れ味鋭いヴォーカルで、音楽関係者はもとより、フェスやライヴで、聴くもの、見るものをアッと言わせてきたRei。 彼女の音楽のルーツとは?また、影響を受けた楽曲、100年後も誰かの心に残って欲しい曲などを伺いました。15Nov2018NEWS
11/15(木)放送!『897 Selectors』#110 Rei第110回目の放送は、2018年11月15日・木曜日。今回のSelectorは、シンガーソングライターでギタリストのReiさんです。2015年のデビュー以来!その卓越したギターテクニックと切れ味鋭いヴォーカルで、音楽関係者はもとより、フェスやライヴで、聴くもの、見るものをアッと言わせてきたRei。満を持して、この11月7日にリリースした1st Albumは、多彩なミュージシャンたちが参加し、バラエティ豊かな作品となりました。そんな彼女の音楽のルーツとは?影響を受けた楽曲、そして100年後も誰かの心に残って欲しい曲などを伺います。お楽しみに。01Nov2018selector
11/1(木)放送〜After the Coughbox Off〜#109 松室政哉「KKBOX presents 897 selectors」 第109回目の放送はいかがでしたか?今夜のセレクターは、10月31日に待望の1st Album「シティ・ライツ」をリリースしたシンガーソングライターの松室政哉さん。昨年、EP「毎秒、君に恋してる」でメジャーデビュー!その後、コンスタントに楽曲を発表、、、1年の歳月を経て、昨日待望の1st Albumを発表しました。映画のワンシーンを切り取ったかのような歌詞とその歌声で注目される松室政哉。彼の音楽のルーツとは?また、影響を受けた楽曲、100年後も誰かの心に残って欲しい曲などを伺いました。01Nov2018NEWS